↧
本学教員の逮捕について
令和3年12月7日 筑 波 大 学 本学教員の逮捕について 本日(令和3年12月7日)、本学の教員が、強制わいせつの容疑でつくば警察署に逮捕されたことは、誠に遺憾であり、大学としても大きな衝撃を受けております。 警察の発表によると、同教員は、今年4月から9月にかけて、本学構内において県内在住の20代女性に数回にわたりわいせつな行為を行ったとされています。...
View Article本学教員の逮捕に関しての在学生の皆さんへお知らせ
令和3年12月10日 在学生の皆さんへ 学生担当副学長 太田 圭 教育担当副学長 加藤 光保 すでにメディアの報道及び本学ウェブサイト等にてご承知のことと思いますが、この度、本学の教員が、強制わいせつの疑いでつくば警察署に逮捕されました。 期末試験や卒業・修了に向けて大変な時期に、このような事態となり、不安な思いや不信感をいだき心配をしている方がいるのではないかと思っています。...
View Article永田学長がウズベキスタン政府より「ウズベキスタン共和国独立30周年勲章」を受章
12月5日、 駐日ウズベキスタン共和国大使館にて、永田恭介学長は同国特命全権大使のムクシンクジャ・アブドゥラフモノフ閣下より、ウズベキスタン共和国独立30周年勲章を授与されました。 今回の受章は、世界各地の人々にウズベキスタン大統領名義で授与され、日本国内では永田学長を含め7名でした。...
View Article2021年度つくばアクションプロジェクト公開シンポジウムを開催
12月9日(木)に本学T-ACT推進室主催で、つくばアクションプロジェクト(T-ACT)公開シンポジウムをオンライン形式で開催し、本学学生12名、教職員33名、学外者23名の、計68名が参加しました。 T-ACTとは、学生の自主活動、社会貢献活動への自発的な立案・実施・参加を促進する、筑波大学独自の人間力育成支援事業です。 今年度の公開シンポジウムは「T-ACT for New...
View Article