3月15日,筑波大学剣道部の聖地である武道館剣道場において,「2016筑波大学剣道フェスティバル」が開催されました。
来賓等学内外の招待者,日々,剣道の練習に励んでいる小中高生などの一般参加者,観覧者など約200名が参加し,盛大に執り行われました。
フェスティバルは,永田恭介学長,岡田久司つくば市副市長の挨拶に始まり,本学名誉教授である佐藤成明範士八段と剣道部部長である香田郡秀教士八段による日本剣道形の演武,全日本剣道選手権覇者3名による模範立ち合いが披露され,観覧者などはその迫力に圧倒されていました。
その後,一般の参加者と本学剣道部の学生を交えた基本稽古,地稽古が行われ,参加者は全日本剣道選手権覇者などとの稽古を楽しみつつも,真剣に稽古に励んでいました。
最後に香田剣道部部長から,参加者へのお礼を述べるとともに,今後も剣道フェスティバルを開催していきたいとの挨拶があり,盛況のうち閉会いたしました。
Clik here to view.

学内外の招待者
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本剣道形:佐藤成明範士八段,香田郡秀教士八段
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
模範立ち合い:髙鍋 進選手,西村英久選手,竹ノ内佑也選手
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
立ち合いを熱心に見入る参加者 最強剣士(西村選手)に挑むちびっ子剣士
※日本剣道形
佐藤 成明 範士(筑波大学名誉教授)
香田 郡秀 教士(剣道部部長,体育系教授╱第6 回世界剣道選手権個人優勝)
※模範立ち会い
髙鍋 進 選手(平成11 年度体育専門学群卒業╱第58・59 回全日本剣道選手権優勝╱
第15回世界剣道選手権個人優勝)
西村 英久 選手(平成22 年度体育専門学群卒業╱第63 回全日本剣道選手権優勝)
竹ノ内佑也 選手(体育専門学群4年╱剣道部主将╱第62 回全日本剣道選手権優勝)