Quantcast
Channel: 筑波大学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1468

永田学長がコンケン大学(タイ)主催のシンポジウムに出席

$
0
0

8月27日,永田恭介学長がタイ王国のコンケン大学で開催されたシンポジウムに出席しました。
本学は,コンケン大学と平成28年10月に両大学間で国際学術交流協定を締結し,また,平成29年2月にはコンケン大学のキティチャイ・トリラタナシリチャイ(Dr. Kittichai Tritatanasirichai)学長が本学を訪問され,本学医学医療系とコンケン大学医学部との部局間交流協定の調印が行われるなど,両大学間の関係は急速に深まっています。

本シンポジウムは,「農学」「医学」「教育」「情報及びメディア」の専門領域毎に,それぞれの大学から発表を行い,今後,これらの専門領域で相互にどのような教育・研究交流を実施していくことが可能であるかを議論しました。シンポジウム終了後には,双方での戦略的なパートナーシップ構築とCLMV(カンボジア,ラオス,ミャンマー,ヴェトナム)諸国の教育・研究を通じた人材育成を支援するための同意書に調印が行われました。

また,永田学長は,同日に開催されたコンケン大学に設置された「筑波大学教育開発国際協力研究センター(CRICED)」のコンケン大学事務所開所式に出席しました。
本事務所は,コンケン大学アセアン教職開発研究所内に設置され,コンケン大学のマイトリー・インプラシッタ(Dr. Maitree Inprasitha)教育学部長と本学の礒田正美CRICEDセンター長が協働し,コンケン大学の地理的優位制を活かしながら,日本型教育をアセアン諸国に一層展開することが期待されます。

なお,シンポジウム及び開所式出席者の次のとおりです。
永田恭介学長,佐藤兆昭副理事(国際担当),大根田修国際室長,礒田正美教授,平松祐司教授(医学医療系),杉本重雄教授(図書館情報メディア系),野村名可男准教授(生命環境系),杉本敬子助教(医学医療系),横瀬雅年国際室担当課長

(永田学長(左)とキティチャイ・トリラタナシリチャイ学長(右)) (筑波大学教育開発国際協力研究センター(CRICED)コンケン大学事務所開所式)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1468

Trending Articles